精油とは?
精油とは、植物の花、葉、果皮、果実、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出された天然の素材です。それぞれの持っている香りからそれぞれの効果を得ることができます。
*精油の性質*
香りを持つ芳香性、空気に触れると蒸発する揮発性、水よりも油になじみ、溶けやすい親油性があります。お風呂に精油を垂らすと膜を張ったように浮かぶのはこの効果があるからなんですね。
※天然のものと言えども、100%人体に悪影響が無いとは言えません。例えばベルガモットやレモンなどは、塗布した皮膚が紫外線に当たると炎症を起こすという光毒性があります。成分によっては刺激があるものも含まれていますので、精油ごとの注意点をしっかり守ってください。
安全に使えば効果はバッチリ☆
そのほかのハーブ・アロマ・健康食品ブログ


グレア(03/28)
浜田翔子(03/23)
ハーブ資格欲しい(10/02)
GreenLeaf(03/17)
ゆい(02/05)
エリ(01/25)
育乳中のえり(01/25)