fc2ブログ


ノロウイルスにご用心

2006.12.16(22:16)
巷で流行のノロウイルス
かなりの猛威を振るっているようで青森、沖縄以外の都道府県の保健所から発見の報告があったそうです。。。
うちの仕事先のバイトの子も2名ほど罹ってしまったり、学校で流行ったりしてるみたいで人事ではないなと思ってます。

ちなみにこのノロウイルスに侵されると付く病名は「感染性胃腸炎」。
2ヶ月前、私が患った病気と一緒なんです。
私の場合は病原性大腸菌が原因でしたが、あの苦しい思いはもう絶対にしたくない!!
と気張っています。

原因は二枚貝からの感染が報告されているとか。
よく火を通して食べることは絶対条件ですが、気になるようであればこの時期は避けた方がいいのかもしれませんね。
それから感染者の便や吐しゃ物の処理時に2時感染することが多いとのこと。
感染を防ぐには洗剤ではなく、漂白剤を使用するといいそうです。
あとはちゃんと消毒ですよね!

私が病原性大腸菌に侵された時、ノロウイルスほどの感染力はなかったんですが、大事をとって家でもちゃんと消毒をしていました。
その時使っていたものがこのアルコール消毒液です。
ジェル状なんですが、とってもなじみがよくそんなに乾燥も気になりません。
ポンプ式なのでハンドソープと並べておいておけばお子様にも使いやすいかなーって思います☆
しっかり消毒をして恐い菌から守りましょう!


手ピカジェル 300mL

スポンサーサイト





そのほかのハーブ・アロマ・健康食品ブログ

  ブログランキング・にほんブログ村へ



<<続・ノロウイルスにご用心 | ホームへ | レモンメイトミスト>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://iyashikukan.blog27.fc2.com/tb.php/87-fff7b874
| ホームへ |
フリーエリア

picked up !

カテゴリー
ランキング

ハーブ・アロマ・健康食品ランキング☆



ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

エリ

Author:エリ
元美容部員。今はセラピスト目指して勉強中です。

取得資格
・全商情報処理検定1級
・全商簿記検定2級
・文部科学省色彩検定2級

勉強中の資格
・AEAJアロマテラピー検定1級
・内閣府認証非営利活動法人 
 医療福祉情報実務能力協会認定
 メンタルケア心理士(R)

もっと知りたいなんて人には(いないだろうw)
こちら

月別アーカイブ
最近のコメント

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム